Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2024年4月17日 オーストラリア姉妹校交流DAY3
ひと晩中降り続いた雨が、登校時間に合わせたかのように上がりました。3日目の始まりです。



2Eのホームルーム交流は、じゃんけん列車でのアイスブレーキングに続き、自己紹介をしたり、好きなもの、好きな人物を紹介したり、日本語と英語が入り交じった楽しい交流をしました。竿灯の笛を演奏してくれた聖霊生もいました。



体育の授業は、この度の来日のために作ったオリジナルTシャツを着て、なわとびとドッジボールで盛り上がりました。美術の授業ではデッサンにも挑戦しました。




午後からは、楽しみにしていたティ―セレモニー。澤田先生から説明を聞いた後、いざ出陣!緊張した面持ちで、茶道部の生徒が待つ4階礼法室へ。勉強したお作法どおり、優雅にお饅頭とお茶をいただいたあと、実際に茶筅を手に取ってお抹茶を点ててみました。初めてとは思えない美しい姿に引率の先生方も感動した様子でした。正座もよく頑張りました。






終礼の後は聖霊生と一緒にお掃除タイム。日本の学校の習慣に驚きながらも、異文化体験を十二分に楽しんでいます。残り2日間となりました。明日の書道と遠足も楽しみです。つづく・・・