2024年6月7日 〝文化部のインターハイ” 2026年秋田で開催!
午前中、校長室でパソコンに向かって仕事をしていると、窓の外から「キャ~ァ!ワァ~ァ!」と生徒たちの元気な声が聞こえてきました。体育館から響いています。何でこんなに盛り上がっているのだろう?と気になり、体育館に走って行ってみると・・・



午後からは県庁に出かけました。2026年に秋田県で開催されることが決まっている『第50回全国高等学校総合文化祭』の第1回実行委員会に出席するためです。
毎年、高校生が文化活動の成果を発表する「全国高等学校総合文化祭」は〝文化部のインターハイ”とも呼ばれる大きなイベントです。第50回の記念すべき大会が、1981年以来45年ぶりにここ秋田で開催されます。
本日のオープニングセレモニーとして、本校のハンドベル部が演奏する機会をいただきました。

いつもより緊張した面持ちでステージに立ったハンドベル部の生徒たち。佐竹県知事も最前列で見守ってくださいました。癒しの音色に、県内外からの大会関係者のみなさんがうっとりと耳を傾けていました。
大会テーマ、マスコットキャラクターなど、県内の高校生の公募作品の中から選ばれました。イメージソングの作曲は現在公募中です!どなたか応募してみませんか?
大会テーマ
輝く稲穂に廻らす想い おがれ若人 美の国秋田に今集え
大会マスコットキャラクター
”あきたぽ”

文化部の活動にも力を入れている聖霊学園高校は、全県の高校の皆さんと一緒に、この大会の成功に向けて協力していきます。会期は2026年7月26日(日)~8月1日(土)まで7日間です。今の1年生が3年生になる時です。まだまだ先のことのように感じられるかもしれませんが、カウントダウンはすでに始まっています‼ 文化部の皆さん、2年後の大きな目標に向かって日々の活動に力を注いでいきましょう!2,3年生の皆さんは残念ながら本番には参加できませんが、技術の向上やプレ大会において、後に続く後輩たちのバックアップをよろしくお願いします。