Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2024年7月22日&23日 オーストラリア語学研修DAY3&DAY 4
「幸せを呼ぶキノコ」が聖霊学園高校に出現してからちょうど一週間が過ぎました。





昨年の夏休みのことを思えば、まだ復旧工事が続いているとは言え、今年はとても幸せな夏を迎えています。「幸せを呼ぶキノコ」の出現はとてもタイムリーな出来事でした。
オーストラリアから写真が届きました!
ホストファミリー宅でゆっくりと休み、翌日の月曜日は姉妹校OLMC(Our Lady of Mercy College)に元気に登校しました。



9時から早速2グループに分かれてスクールツアーに出発。ここ数年で施設が30%ほど新しくなり、機能的になっているようです。










今回、英語の授業を担当してくださるのはMrs. Basile先生です。


日本語の授業や探究の発表のような教科単位での授業にも参加しました。とても元気が良いと褒められたそうです。生徒たちの様子が目に浮かぶようです。
ここからは、OLMCでの二日目の様子です。
英語の授業からスタート!真剣そのものです。伝統的な歌を聴いて絵を描き、プレゼンをしました。


この4月に、本校で行われた姉妹校交流の際にお会いしたサリー先生の中1の授業に参加しました。折り紙や福笑いなどを楽しみました。


引率の工藤啓之先生から次のようなメッセージが・・・日本に帰国したら、来年オーストラリアに行く1Aの皆さんといっしょに折り紙の特訓が必要⁉ だそうです。
授業後は、4月に本校に来校した生徒の皆さんといっしょにアフタヌーンティーを楽しみました。いろいろと会話が弾んだようです。


こんなステキな写真も・・・毎日が新しい出会いの連続ですね。OLMCでの交流はまだまだ続きます。お楽しみに。
