Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2024年9月2日 新しい月のスタートいろいろ
元台風10号の熱帯低気圧の影響で、突然激しい雨が降ったり止んだりする不安定な天気の1日となりました。


先週の金曜日(8月30日)をもって、1年以上続いた復旧工事が終了しました。ボイラーの稼働点検だけは寒さを感じる季節になってから行うことになっています。多くの皆様からさまざまな形でお心のこもったご支援をいただきましたこと改めて感謝申し上げます。この度の台風10号によって被災した方々、夏休み明け最初の登校日が浸水や校舎の損壊によって休校となっている学校の皆様のためにもお祈りしています。
/
さて、本校では、毎月、新しい月の始まりには、全校生が体育館に集まって全校朝礼を行います。
今日は、朝の祈り、校長メッセージのあと、表彰伝達式を行いました。
- インターハイ 少林寺拳法 女子単独演武の部 第6位 3C 佐々木葵衣さん
- 東北総合スポーツ大会 フェンシング競技 少年女子フルーレ 第1位 フェンシング部
- 全日本合唱コンクール秋田県大会 高等学校の部 金賞・最優秀賞・全日本合唱連盟理事長賞
- 全県高校席書大会 二等 3B 海道美咲さん
- 県民スポーツ大会 ソフトボール少年女子 第3位


放課後は、ハラスメント防止対策研修会のために教職員がヤンセンホールに集合しました。

高大連携協定を結んでいる日本赤十字秋田看護大学の主催で行われているこの研修会に、昨年から参加させていただいています。ハラスメントにおいて、それぞれどのように感じ、考えるかは個人によって異なります。この点を十分認識し、他者への思いやりや配慮をもって行動することがとても大切です。
今朝の全校朝礼のお話「隣人を自分のように愛しなさい」ともつながります。「正しいこと」を見つけ出そうとするよりも、その時、置かれた状況の中で、自分自身の心に不安や恐れではない、優しさや平和を感じることのできる言動を選び取っていくことができますように。聖霊学園はハラスメントのない文化の形成にこれからも力を入れていきます。