Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2024年9月27日 前期終業式を行いました!

校舎裏の片隅に彼岸花が咲いていました。もうすっかり秋です。
前期期末試験最終日。最後の科目終了のチャイムが鳴り響いた瞬間の教室の空気が校長室にも伝わってくるように感じました。頑張った度合が大きいほど、この瞬間に味わう解放感は大きいことでしょう。
試験終了後すぐに全校生徒が体育館に集合し、前期終業式と賞状伝達式を行いました。
終業式では、この学校で学ぶすべての知識や知恵を、ただ自分の成功のためだけではなく、周りの人を幸せにするために使うことができる人になってほしい、という願いを込めて話をしました。このページの最後に今日のメッセージの原稿を掲載しています。どうぞご覧ください。
第76回 秋田県高等学校英語弁論・暗唱大会 「暗唱の部」で、2年生の羽根川笑花さんが最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!


第76回全日本合唱コンクール東北支部大会で合唱部が銅賞を受賞しました。9月24日付‟校長室の窓から”にも記事を掲載していますのでそちらもぜひご覧ください。
午後からは約2週間ぶりに部活動が再開しました。体育館からはボールの音や歓声が、音楽室からは美しい歌声が聞こえてきました。
試験中に張りつめた空気が漂っていた教室の中にも穏やかな雰囲気が戻りました。後期がスタートする10月1日には、生徒たちの元気な姿がこの教室に戻ってきます。教室の後ろには、これから行われる校外の様々なイベントやワークショップの案内が掲示してあります。


明日から3日間は秋休みです。4月からこれまでの半年間の生活を振り返り、今よりもさらに自分を輝かせていくために何ができるかをじっくり考え、新しい気持ちで後期をスタートすることができますように。光の子たちの新たな挑戦に期待しています!