Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2024年12月2日 待降節(アドベント)が始まりました!
12月最初の登校日。正門をくぐって正面玄関に向かって歩いて行くと・・・
玄関の中からガラス越しに置かれている大きなアドベントクランツ。一本目のロウソクに明かりが灯りました。登校して来る生徒たちに待降節が始まったことを教えています。

玄関で靴を履き替えて中に入ると・・・

クリスマスリースが勢ぞろい! 先週の金曜日、後期中間試験最終日の午後、各クラスの行事委員の生徒たちが中心になって作製したユニークなデザインのクラスリースがズラリと並んでいます。

各リースには、工夫した点などが書かれたメッセージもついています。このクラスは、SDG’sに配慮した材料を使って作製したそうです。
/
朝一番、全校生徒が向かって行ったのは寒~い体育館です。
月に一回、月初めに行われる全校朝礼の日です。毎年12月の全校朝礼は、クリスマスメッセージに耳を傾けます。今年は、イエス・キリストの誕生をお祝いするクリスマスについて、私たち自身にも関わる「救いの始まり」という観点からお話をしました。

/
午後、聖堂に足を運んでみると・・・

ステンドグラスを通して入る光が、祭壇前の馬小屋を照らしていました。アドベントクランツのロウソクの光は見えにくくなっていますが、1本目のロウソクの光が点灯しています。

朝の「待降節の祈り」が今日から始まりました。私たちの心の闇を照らしてくれる光のあたたかさをたくさん感じることのできる時間を、ともに過ごしていきましょう。