校長室の窓から

2025年2月19日  お預けとなった春の到来

先週は、積もっていた雪も溶け、いよいよ春が近づいてきたと感じる穏やかな日が続きましたが・・・秋田の冬はそう甘くはありませんでした。

今朝、降り始めた雪がしんしんと降り続きます。9時の校長室の窓から
雪が降ると現れる不思議な模様
この模様の犯人は除雪機です!
技能員さんたちに感謝です。

今日は、今年度最後の定期試験となる後期期末試験の第2日目です。1&2年生の生徒たちは・・・

お祈りにも気合が入ります。
今週の聖歌は卒業式で歌う「神ともにいまして」です。
自宅研修中の3年生の教室(2階手前)は真っ暗で寂しいです。3階は2年生、4階は1年生です。
今朝の玄関前の庭
昨年4月末の同じ庭の様子

試験も残り2日です!春の本当の訪れを楽しみにしながら、この2月最後の厳しい寒さと学年末の試験を乗り越えていきましょう!

お電話・FAXでのお問い合わせ