10月21日は満3歳のにじ組とほし組で大森山動物園に行ってきました!
雲一つない晴天にも恵まれて、朝からウキウキ ワクワクの子どもたち。
憧れの園バスに乗って準備OK!出発です。
「見て!大きなトラック!」
「海がみえたぁ~!」
「トンネルにはいったね」
窓から見える景色や通り過ぎる様子にも興味津々・・・
その声や笑顔にもうれしい様子が伝わってきます。]
動物園に到着すると、さっそく動物さんたちに
「こんにちは!」
早速、お目当てのところに駆け出す子どもたちも。
「お名前なあに?
私は〇〇〇 〇〇〇だよ」
と出会う動物に自己紹介する姿も・・・。
そんなお友だちの声をキャッチして、
「私はね・・・△△△だよ」と
次々にお名前のご紹介が!!
ガラス越しだったけど、聞こえているといいなぁ。
人気のサルの前では、子どもたちの声が弾みます。
キリンの赤ちゃん「恵太」くんにも
会うことが出来ました!
そして、大きなぞうさんにも!!
だいすけとリリーの仲良しな様子に
目が離せませんでした😊
初めてバスに乗ったほし組のお友だちは
バスのおじさんたちとも初めての出会いでした。
帰り道は、手を繋いでニコニコ笑顔がいっぱい!
数日前から、「バスのりたいな」と
何度も話していた子どもたち。
念願のバスに乗って、いつも幼稚園や保育園で
一緒にいるみんなと行った動物園は、普段お家の
皆さんと行った動物園とはちょっと一味違った
おもしろさがあったのかもしれませんね。
「あぁ~楽しかったね」
「また行きたい!!」
「バスに乗っていきたいな」
楽しかった思いが、子どもたちの心の中に
広がって、次も・・・に繋がっていると思います。
私たちも子どもたちがそれぞれおもしろがっていることを
一緒に味わって、楽しいひとときでした。