この授業では外部講師をお招きし、様々な視点から学ぶ時間となっています。
今までの外部講師の授業についてご紹介します。
① 秋田年金事務所 ファイナンシャルプランナー 境 健治 先生
年金について
秋田年金事務所 ファイナンシャルプランナー 境 健治 先生をお迎えして「知っておきたい年金のはなし」、年金の仕組み、年金の種類、について学びました。
年金は、物価上昇に対応した将来の資産であり、人生の重大なリスクに対応する保険であること、世代と世代の助け合いであることをわかりやすく説明してくださりました。また学生納付特例、確定申告と年末調整についても詳しく説明してくださり、社会に出てから役立つ情報をたくさんご教示いただきました。
② 毎日新聞秋田支局次長 工藤 哲 先生
中国の食事情と秋田の比較・新聞記事を書くコツ
工藤先生は東京社会部、外信部、中国総局(北京駐在)特別報道グループ記者、上海支局長・記者を経て2020年10月より秋田支局 次長に赴任されました。今回の授業では、中国:上海の食事情についてと新聞記事の書き方についてご講義いただきました。上海の食生活について、駐在時に撮影された写真、新聞等で詳しくご講義くださり、また秋田の食文化と比較し秋田の良さを教えてくださいました。
新聞記事を書くコツ、については事前に 「新・減塩音頭」を紹介する記事を学生に課題として提出してもらったものを、工藤先生 に見ていただき、アドバイスをいただきました。人に文章で伝えることの楽しさと難しさを学びました。
③ 鈴和商店 鈴木昌幸先生
ニューノーマル食品ロス時代にトライ~商品開発の基礎~
前半は食品ビジネスの基礎について、鈴木先生のご経験を踏まえながら、コロナ渦のなかどのような視点でビジネスを展開していくか実例を挙げてご講義いただきました
後半は食品開発の基礎知識、原価計算,規格書等実例を挙げて具体的にご講義していただきました。
また廃棄食品:CO2削減・堆肥利用 バナナ皮→全量引取→畑作還元 、廃棄食品の活用&ローコストについてもご紹介くださり秋田の企業のすばらしさを実感する時間となりました。
④ 株式会社オカフーズ マーケティング室
開発リーダー和田定江 先生 管理栄養士 森 優美先生
冷凍魚のコンベクションオーブンの調理法について(zoom)
厨房の現場で働いたときに役立つ内容として、冷凍魚を解凍しないで調理する方法を学びました。
Zoom でのご講義でしたが、詳しい資料を手元に冷凍魚の工場、調理のデモンストレーションも非常にわかりやすく充実した時間となりました。
⑤ 特定非営利活動法人バニヤンツリー藤本恵子先生
バニヤンツリーの活動~バングラデシュと秋田~
「食からみたSDGsの取り組みについて」
藤本先生は本学卒業生です。
前半は藤本先生が主宰されている特定非営利活動法人バニヤンツリーの活動内容について
ご講義いただきました。バングラデシュの郷土料理を秋田県人の味覚に合うようにアレンジされたり教育支援をされたり幅広い活動について学ぶことが出来ました。後半は「食からみたSDGsの取り組みについて」グループワークを中心に、改めて食はすべてのSDGsの項目に
関与していることを学びました。