サークル活動紹介 NAS(栄養アスリートサポート)

〒011-0937 秋田県秋田市寺内高野10-33

TEL 018-845-4111 FAX 018-845-4222

サークル活動紹介 NAS(栄養アスリートサポート)

聖霊女子短期大学付属高等学校バレーボール部校内合宿の食事作り

2019年1月12日~14日、聖霊女子短期大学付属高等学校のバレーボール部の校内合宿で食事作りをさせていただきました。メニューはサークル顧問で管理栄養士(スポーツ栄養士)の先生が部員からのリクエスト料理も加えた案を出してくださり、その案から食材料費や調理時間、味付けや栄養のバランスなどを考え、献立を決定しました。

 

作った料理、食事作りの様子を一部ご紹介します。

 

 

ハンバーグ、ポタージュは選手のリクエスト料理でした。ハンバーグは木綿豆腐も入れ、ふんわりやわらかくできました。熱々のハンバーグにスライスチーズをのせ、ボリュームたっぷり、栄養満点なハンバーグになりました。

約30食分の調理は家族など少人数の料理を作る時とは違い、大変だと感じましたが、部員たちが残さず食べてくれたことが嬉しかったです。

 

 

合宿最終日、部員の疲労もピークに達し、食べてもらえるだろうか・・と心配しましたが、カレーライスはおかわりする部員もいるほど、しっかり食べてくれました。

合宿期間中、野菜料理を意識して多く献立に入れました。この日も味付けを変え、和え物やスープなどでしっかり食べてもらいました。部員の保護者からの差し入れ野菜があり、白菜とりんごのサラダをサークル顧問がアドリブで作ってくれました。白菜とりんごは合うのかな?本当に美味しいのかな?と疑問に思いましたが、食べてみるとりんごのしゃきしゃきした食感、白菜の甘味が酸味の効いたドレッシングとマッチしていました。

 

現役選手たちの食の現場に関わることは短大の授業ではなかなか体験することが出来ず、とてもよい経験ができました。また、合宿中に保護者からの差し入れや余った食材料を見てメニューを考え、私たちに指導してくださる顧問に自分たちも栄養士として働く時そのような力が必要になる、しっかり勉強しないといけないという今後の学習目標ができました。

練習を終え、疲れた表情で食卓につく選手が、食事を食べ始めて「美味しい」と声をあげ、箸を進める姿を見ることができ、合宿に参加しなければ得られない喜びを感じました。選手と年齢が近いということもあり、『食事の大切さ』について学びやすい環境を作ることができたのではないかと思います。サークル活動の始まりとして大変充実した3日間でした。

 

 

「AKITAスーパーわか杉っ子対象の栄養指導」のお手伝い

2019年2月22日、秋田県青少年交流センターユースパルで、将来オリンピック選手になることが期待されている小・中学生を対象に行われた“AKITAスーパーわか杉っ子対象の栄養指導プログラム”に参加させていただきました。

サークル顧問による前半の講話では、自分の体の水分量が体重の約2%失われると運動能力が低下する、という説明に真剣な眼差しで話を聞き、メモを取る選手もいました。

後半の演習では、普段飲んでいるスポーツドリンクが手に入らない場合、自分たちで簡単に作れるスポーツドリンクを作ってみよう、と実際に自分たちでスポーツドリンク作ってみました。

 

 

 

 

レモン水、カルピス、果汁100%のオレンジジュース、またはりんごジュースをベースに3種類のスポーツドリンクを作りながら選手たちと触れ合い、初めは思うように言葉が出ず、伝えることの難しさを感じていましたが、積極的に質問をしてくれたり、協力してくれる選手たちに助けてもらいながら教えることができました。選手たちが興味を持って取り組んでくれたおかげで教える楽しさを感じました。

 

NASは月12回、定期的に集まって部員が興味を持つ内容についての勉強会、テーマを決めた調理実習などの活動を予定しています。また、顧問がサポートしているチームの食事作りや栄養指導のお手伝いをします。スポーツ栄養に興味関心のある方、私たちと一緒に活動しませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 


TOP